2015年02月05日

AWAKER きむらけいこ

kimura1502.gif名前:きむら けいこ
教室開催地:長崎県佐世保市
認定アウェイカー: 1998年

メッセージ:
体調を崩すと口内炎ができやすく悩みの種でした。
また子どもの頃から器械体操をつづけていたせいか、軸足としていた左の股関節の痛みに悩まされていました。しかし、姿斉を初めて半年ほどたった頃、口内炎や股関節の痛みに悩まされることが無くなったことに気づき、とても驚いたことを覚えています。
さらに先の症状に伴って時おり出ていた腰痛や脚のしびれもいつの間にか消えていました。
姿斉での身体の使い方や斉え方を覚えると、自分自身でいつでもどこでも身体管理ができます。
また、それにも増して心がとても軽くなることが大助かりです。
いまでは、『SHIZENなSHISEI 姿斉』をひとりでも多くの方々とご一緒できればと願っています。
posted by K at 21:42| Comment(0) | きむらけいこ

2015年01月15日

SHIZENなSHISEI 佐世保 教室

佐世保教室A ★ きむらけいこ
【日 時】毎週月曜日 18:30〜20:30
【住 所】長崎県佐世保市熊野町90
     県立武道館3階 会議室
【電 話】0956-26-6050
posted by K at 09:47| Comment(0) | きむらけいこ

SHIZENなSHISEI 佐世保 教室

佐世保教室@ ★ きむらけいこ
【日 時】毎週月曜日 13:00〜15:00
【住 所】長崎県佐世保市熊野町90
     県立武道館3階 会議室
【電 話】0956-26-6050
posted by K at 09:46| Comment(0) | きむらけいこ

SHIZENなSHISEI 川棚教室

川棚教室 ★ きむらけいこ
【日 時】(1)毎週火曜日 休講中
      (2)毎週水曜日 10:00〜12:00
     (3)毎週土曜日 10:00〜12:00
【住 所】長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷 1536
【電 話】0956-26-6050  地図参照
posted by K at 09:28| Comment(0) | きむらけいこ