
数年前に、ユーカリの苗を購入しました。
地植えすると大きくなりすぎるので、大きな鉢に植えておりました。
育て方に、あまり水をあげると、
すぐに枯れてしまうと書いてあったので
水を少なめに、少なめに与えて育てていました。
なかなか、葉っぱが増えず、伸びも遅かったので
肥料かな・・・、日当たりかな・・・、
何が悪いのかなと思いつつ過ごしていました。
しかし、先日、大雨でしっかりと水がいきわたり
あー枯れてしまうと思いきや
どんどんと葉っぱが増え、見違えるほど立派な姿になりました。
なんと、水分が少なかったんですね。
数年、よく耐えて育ってくれたものだと感心しつつ、
水をあげるにしても、加減が大事だなと
思った瞬間でした。
それにしても、もう少し早く気づいてあげればよかった・・・。
ありがとうございます。
ボチボチ更新ですが
今後ともよろしくお願いいたします。