2022年10月25日
【聞き流し】ココロの話。 私哲沿線
【聞き流し】ココロの話。
私哲沿線
ということで、
トモダチTVにて
片山賢のココロのお話が
連載中です。
あっという間に
8回目をむかえました。
何かをしながら聞いてもよし
集中して聞いてもよし、
他では聞けないココロの話です!
■私哲沿線
8,話せばわかる?話せば話すほど、わからなくなります。【聞き流し】ココロの話。「私哲沿線」第3章ワタシとはナニモノか?A日本では、教育ではなく学ぶだった。理解力より、共感力が大切。
https://youtu.be/O-mqh6jNbG0
7,ワタシはいるのか?ワタシとは、五感のことなのか? 【聞き流し】ココロの話。「私哲沿線」第3章ワタシとはナニモノか?@ 自分を自覚する情報は、常に外側から入ってくる。
https://youtu.be/MUUfFDEVT74
6,ヒトは、自己都合のグローバル社会に生きている。【聞き流し】ココロの話。「私哲沿線」第2章「人類」というポンコツの正体B人は、限定された世界で生きているのに、全てを知っているかのように、錯覚している。
https://youtu.be/3lWUf-oYHQQ
5,人も、光合成する? 殺してはいけないと習うのに…【聞き流し】ココロの話。「私哲沿線」第2章「人類」というポンコツの正体A人は他の命を奪い続けて生き続ける。それは人類の現実である。
https://youtu.be/aI_fBGcMsOg
4,言葉という道具。人は、曖昧な理解で使い続ける。【聞き流し】ココロの話。
「私哲沿線」第2章「人類」というポンコツの正体@ 言葉という道具。人は、曖昧な理解で使い続ける。
https://youtu.be/04GqvHzpr-Q
3,日本は、カミの国。陽と陰が交わり、生命のエネルギーが生まれる。【聞き流し】ココロの話。
「私哲沿線」第1章 ワタシが暮らすこの世界のヒミツB 僕らはヒミツの世界に暮らしている。
https://youtu.be/idHB8RcmXH4
2,幸せは3日で変わる!人は環境が変える。現在が過去をコントロールする。【聞き流し】ココロの話。
「私哲沿線」第1章 ワタシが暮らすこの世界のヒミツA 「私たちは、宇宙という空間に暮らしている。
https://youtu.be/4blv-_j21To
1,精神って何?心を元気にするしくみの話。【聞き流し】ココロの話。
「私哲沿線」第1章 ワタシが暮らすこの世界のヒミツ@ 〜もっと楽しくて、笑顔いっぱいの毎日のために〜
https://youtu.be/_l8nKSfWQcc
posted by K at 10:36| Comment(0)
| 日記
2022年10月21日
ソラミド 自然体で、生きよう/姿斉が記事になりました

■ソラミド 自然体で、生きよう
●「ソラミド 自然体で生きよう」というサイトで
姿斉が記事になりました!
https://soramido.com/katayama-ken
佐藤純平さんというライターの方が、取材し記事にしてくれました。
取材もZOOMで行ったので、時代を感じますね。
記事、読んでみてください!また、ご紹介の方もよろしくお願いします!
posted by K at 16:48| Comment(0)
| お知らせ